早野剛史 オフィシャルブログ

TEX CUSTOM 『TSC66L 』解説! タイニークランキング、シャッドコンセプト

2024-05-31 10:11:13

 今回は、色んな意味でチャレンジになった『TEX CUSTOM』 ハードベイトシリーズの『TSC66L』を解説して行きたいと思います。

 YOUTUBEでは解説していましたが、ブログを書いてなかったなと振り返り・・・汗。今、書き上げている次第です。

 

 「チャレンジになった」という意味は、決して軽い意味ではなく本当に泥沼のようなロッド人生を歩んで来た『TSC66L』をご紹介していきたいと思います。

 

今年のオフシーズンはひたすらテストの度、毎回ロッドを組み直して、霞水系と長門将監でテストなオフでした。自分で全て組み直せると恐ろしいスピードで仕上がります。

 ① 完成まで・・・

 まずはコロナ中に、タイニークランキング用として品番は同じ「66L」で開発がスタート。その直後、コロナで海外工場がほぼストップ状態に。サンプルもほぼ上がって来ない状態になってしまい、ハードベイトシリーズはリスク回避の意味も込めてお取引先にはご理解頂いて、国内工場にこの時点でシフトします。

 

 国内も、ブランクスもセッティングも決まった状態でこちらも諸事情でストップしてしまい実質製品化出来ない状態に。この時点で、丸3年程経過しています・・・

 

  紆余曲折を経て、国内で自分で品質管理や生産管理出来る環境にしないと今後もこういった問題はつきまとうな・・・

 

 と言う事で、国内で少量生産出来ないか?昨年「ブランクス探しの旅」へ。

 

 たまたま、数百のブランクスからビビッと来たのが『TSC66L』のブランクスでした。この時点で、『TEX CUSTOM』という製品ラインナップを国内組み上げで製品化する構想がスタート。

 

 最終的に「3年計画」で自社で組み上げをゴールに動き出します。

ビビビっと来たブランクスのみ持ち帰り、組み上げ。

 その後、関東でロッドの組み上げが出来る業者さんと出会い国内組み上げ可能で、少量から生産可能な体制が出来た為、TEX  CUSTOMシリーズは、少量の在庫は持ちますが基本的に受注生産でのシリーズに。

 

 現状、ハードベイトシリーズの

・TSC66L

・TSC65ML-G、TSC67M-G

等のクランキング系のロッドは『TEX CUSTOM』のラインナップからリリース予定です。

 今後、量産には向かないマニアックなモデルやハードベイト系モデルはTEX  CUSTOMのラインナップから販売のアイテムも。色々と作ってますのでお楽しみに!

 

 

 ②グラスコンポジットにするか、チューブラーにするか・・・

 プロ人生で、タイニークランキングやシャッドロッドの開発に関わった事はありましたが、やはりその時その時代、行くフィールド等によっては、もう少し違ったセッティングもアリだったなと思う事は度々あります。

 

 タイニークランキングのロッドに関しては、自分の中でアップデートしたい点は大きく2つありました。

 

 1⇨キャスタビリティー(キャスト精度)

 

  柔らかさという点では、グラスにしてもチューブラーにしてもこの『L』という柔らかさのジャンルに関してはルアーアクションに大きな変わりは個人的な意見としては無いなと。※TSC66Lのブランクスと他社Lクラスロッドを比較して。それくらいチューブラーながら柔らかいです。

 2017年に拠点を茨城に移して、最初の数年は霞水系の理解度を深める為に霞水系がメインでしたが、ここ数年は長門、将監川、印旛沼や利根川水系、房総リザーバーへの釣行も増えて、より「込み入った場所やカバー周りへのキャスト」の機会が急増。

 そこで気になったが、グラスより柔らかいチューブラーの方がキャストのブレが少ないなという点です。もちろんガイドやブランクスのセッティング次第ですが、ガイドセッティングを極めた柔らかいチューブラーでのタイニークランキングの精度は圧倒的だなと感じチューブラーでの製品化を決心しました。

 

 2⇨カバークランキングへの対応。

 次にアップデートしたかった部分が、バットパワーです。

 オープンウォーターで魚を掛ける分には、バットまで満遍なく曲がるテーパーも良いのですが、小さいクランクが色んなロケーションで火を吹く事を知っていると、カバー周りや鉄杭、乱杭周りでもビッグフィッシュを掛けたいがバットパワーがそれなりに無いとカバー周りから魚を寄せれないなというのがタイニークランキングロッドに対する不安な点でした。

バットはしっかり曲がり切らず余力がある感じ。体感的には、MLクラスのバットパワーを有しています

 その点でも、バットパワーに余力のあるTSC66Lは十分にアップデート出来たと言える仕上がりになりました。

 

◎快適に扱えるルアーのウエイトゾーン

 主に5グラム〜10グラムのルアーが快適にキャストできるウエイトになります。10グラムのルアーで引き抵抗が強いとMLのタックルの方が向いていると思います。※あくまでティップは非常に柔らかい為。

 具体的によく扱うルアーはこんな感じです。

 タイニークランクだと、RC0.5、COOBY Jr、DTN、開発クランク チップ、DTH、タイニーブリッツシリーズ。

 シャッドだと、ソウルシャッド、SH60、ハイカットDR辺りをよく使いますし、テストでも快適5グラムクラスのシャッドをキャスト出来るセッティングになっています。

セパレートにシンプルなコスメになっています。

 今回は、簡潔に、ロッドの経緯や自分の中でタイニークランキングゲームやシャッドゲームの歴史やアップデートした点をブログに書かせて頂きました。

 

 YOUTUBEでも、動画で解説していますので興味のある方はチェック頂ければ幸いです。

 現在、5月末出荷分は完売となっており、8月納品分をディーラー様、WEB  SHOPにて受注受付中の為、よろしくお願い致します。

 

◎TSC66 L解説動画 ←クリック

◎TEX WEB SHOP ←クリック

◎TEX  ディーラーリスト←クリック

 

TEX CUSTOM  『TSC66L』

▪️金額 66,000円(税込)

▪️重量 117g

▪️グリップ形状 セパレート

▪️継数 1ピース

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎オンラインサロン早野剛史の『釣り道場』

2023年11月〜オンラインサロンがスタートしました。月額2000円で、気軽にスキルアップ出来て、サロンメンバー特典のオフ会、ハイシーズンは毎月開催のレンタルボートフィールドで開催のフィールドMTG等のイベントも行っております。気軽に上記リンクよりご参加下さい。

 

◎7月野尻湖ガイド、8月桧原湖ガイドの募集日程をアップしました.

      最新のガイドスケジュールは⇨ガイドスケジュール⇦からのご確認ください。

 

 ◎ガイド用公式ラインアカウント お問い合わせ、ご予約はこちらよりご連絡下さいませ。

   https://lin.ee/POXauqr

 

・・・・・・・・・・・・・5月〜8月ガイド募集日程・・・・・・・・・・・・・

 

◎6月ガイド募集日程

  ○長門、将監川、印旛沼、霞水系、高滝湖募集日程

  14日、15日、21日、22日、26日

  ○津久井湖ガイド  22日のみ

 

◎7月ガイド募集日

 ○長門、将監川、印旛沼、霞水系、高滝湖募集日程

 8日、9日、10日、11日、15日

 

◎7月野尻湖ガイド

 19日、22日

 

◎7月、8月桧原湖ガイド

 

 8月2日、3日、9日、10日、11日、12日、14日、17日、18日

 

※募集日以外でもご連絡頂ければ調整可能な場合が御座いますので気軽にお問い合わせください。

 

 ◎ガイド情報の詳細は、オフィシャルHPの⇨ガイドページ⇦をご覧ください。

  ガイドの予約方法は、⇨ガイドホームページのスケジュール欄⇦からのご予約。

  または⇨ガイド用公式ラインアカウント からご予約下さいませ。  

 

カテゴリー: ブログ

3月の早野剛史ガイド空き情報

1
-
2
利根川
長門
将監川
3
-
4
-
5
利根川
長門
将監川
6
利根川
長門
将監川
7
-
8
-
9
利根川
長門
将監川
10
-
11
利根川
長門
将監川
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
長門
将監川
亀山
29
-
30
-
31
-
    

Recent posts

今年のオフの過ごし方

 1月中旬から 2月中旬まで、シーズンインの準備と仕事詰め詰めの日々を過ごしてい...

3月、4月、5月ガイドスケジュールを更新しました

早いもので1月ももう最終週に差し掛かろうとしてますね。今は、自宅でシーズンインの...

OVERTEXと新FCスナイパー

先週末はスポンサーのラインメーカー『サンライン』のお仕事で釣りフェスへ出席して来...

2025年STAUT新機種『TSS67UL』解説!

今回は、2025年発売となるライトキャロロッド「TSS67UL」について書いてい...

2024年 有難うございました!

2024年も早いものであと僅かとなりました。1シーズン応援頂いた皆様、スポンサー...

ガイド用のラインアカウントのご案内

 昨年まで、使用していたガイド用公式ラインアカウントが無料メッセージ配信数の変更...

年末年始イベント情報、1月ガイド募集日情報

皆さんこんにちは。早いもので今年の後10日程になりましたねー。今年も、あっという...

バサクラ後は・・・印旛沼 FGB×MTMトーナメントに参加して来ました♪

 今シーズンのトーナメントも終わり、ホッとする間もなく3週間近くトーナメント関係...

週末はWBSクラシック&楽曜日イベントでした

11月 2日、3日は、SDGマリンヨコトネベースで開催されたWBSクラシック&a...

TOP50最終戦 エバーグリーンCUPを振り返る

10月25日-27日の日程で、茨城県北浦にてTOP50最終戦エバーグリーンCUP...

Categories

Archive

2025年 2月 (1) 2025年 1月 (3) 2024年 12月 (4) 2024年 11月 (1) 2024年 10月 (7) 2024年 9月 (2) 2024年 7月 (3) 2024年 6月 (2) 2024年 5月 (4) 2024年 4月 (4) 2024年 3月 (2) 2024年 2月 (1)
More..
2023年 12月 (3) 2023年 11月 (9) 2023年 10月 (3) 2023年 9月 (6) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (7) 2023年 6月 (4) 2023年 5月 (6) 2023年 4月 (8) 2023年 3月 (1) 2023年 2月 (1) 2023年 1月 (1) 2022年 12月 (5) 2022年 11月 (3) 2022年 10月 (3) 2022年 9月 (3) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (1) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (7) 2022年 4月 (10) 2022年 3月 (5) 2022年 2月 (5) 2022年 1月 (4) 2021年 12月 (11) 2021年 11月 (7) 2021年 10月 (2) 2021年 9月 (6) 2021年 8月 (5) 2021年 7月 (14) 2021年 6月 (11) 2021年 5月 (10) 2021年 4月 (7) 2021年 3月 (9) 2021年 2月 (13) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (7) 2020年 10月 (12) 2020年 9月 (4) 2020年 8月 (18) 2020年 7月 (17) 2020年 6月 (9) 2020年 5月 (16) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (4) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (6) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (9) 2019年 10月 (10) 2019年 9月 (9) 2019年 8月 (7) 2019年 7月 (8) 2019年 6月 (14) 2019年 5月 (12) 2019年 4月 (16) 2019年 3月 (16) 2019年 2月 (3) 2019年 1月 (16) 2018年 12月 (9) 2018年 11月 (5) 2018年 10月 (14) 2018年 9月 (9) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (16) 2018年 6月 (8) 2018年 5月 (14) 2018年 4月 (18) 2018年 3月 (13) 2018年 2月 (6) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (14) 2017年 11月 (15) 2017年 10月 (19) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (19) 2017年 7月 (21) 2017年 6月 (19) 2017年 5月 (25) 2017年 4月 (27) 2017年 3月 (14) 2017年 2月 (16) 2017年 1月 (13) 2016年 12月 (15) 2016年 11月 (20) 2016年 10月 (23) 2016年 9月 (21) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (24) 2016年 6月 (14) 2016年 5月 (29) 2016年 4月 (19) 2016年 3月 (25) 2016年 2月 (18) 2016年 1月 (21) 2015年 12月 (23) 2015年 11月 (26) 2015年 10月 (27) 2015年 9月 (16) 2015年 8月 (21) 2015年 7月 (15) 2015年 6月 (18) 2015年 5月 (24) 2015年 4月 (14) 2015年 3月 (13) 2015年 2月 (16) 2015年 1月 (19) 2014年 12月 (20) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (14) 2014年 9月 (21) 2014年 8月 (18) 2014年 7月 (21) 2014年 6月 (20) 2014年 5月 (26) 2014年 4月 (28) 2014年 3月 (28) 2014年 2月 (19) 2014年 1月 (19) 2013年 12月 (21) 2013年 11月 (19) 2013年 10月 (22) 2013年 9月 (33) 2013年 8月 (24) 2013年 7月 (21) 2013年 6月 (24) 2013年 5月 (30) 2013年 4月 (21) 2013年 3月 (49) 2013年 2月 (32) 2013年 1月 (18) 2012年 12月 (24) 2012年 11月 (20) 2012年 10月 (25) 2012年 9月 (28) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (23) 2012年 6月 (25) 2012年 5月 (20) 2012年 4月 (26) 2012年 3月 (33) 2012年 2月 (32) 2012年 1月 (7) 2011年 12月 (4) 2011年 11月 (7) 2011年 10月 (12) 2011年 9月 (12) 2011年 8月 (14) 2011年 7月 (13) 2011年 6月 (10) 2011年 5月 (9) 2011年 4月 (14) 2011年 3月 (13) 2011年 2月 (15) 2011年 1月 (12) 2010年 12月 (21) 2010年 11月 (8) 2010年 10月 (11) 2010年 9月 (15) 2010年 8月 (18) 2010年 7月 (17) 2010年 6月 (15) 2010年 5月 (50) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (1)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors

texSDG_MARINEGARMINHEARTS_MARINEREKINO_SYURIYASANSHIMANOHAYABUSAsunlineds