YouTube オフィシャルチャンネル更新しました
先日行われたハーツマリントーナメントの際に、撮影していた動画がオフィシャルチャンネルにアップされました。
https://takeshihayano.com/blog/index.php?uid=11253
動画はこちらからご覧頂けます。8月の霞水系の参考になれば幸いです。
8月28日、29日、30日の3日間が、霞ヶ浦のプロ戦が延期となった為、ガイド募集日となりましたので宜しくお願いいたします。
アーカイブ:「2020/8」 18 件
カテゴリー: ガイド(霞ヶ浦)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - |
8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - |
15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - |
22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 28 - |
29 - | 30 - |
カテゴリー: ガイド(霞ヶ浦)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - |
8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - |
15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - |
22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 28 - |
29 - | 30 - |
29日、30日は久しぶりに帰国した、エイジュ君とゲスト様で霞水系ガイドで出撃。
徐々に夏真っ盛りなシーズンから少しずつ秋本番まで、一雨ごとに秋が進行していく季節ではありますがまだまだ水中は夏寄りのコンディション。それも、踏まえて2日間結構広大なエリアを回ってみました。
初日は、比較的風が吹くコンディションで
・シャローのエビ食いエリア
・沖の縦ストパターン
・沖のブレイクのパターン RV BUG3インチ
・ウェンディサイドのシャロークランク、TN60、ブレイクブレードのパターン
っといった塩梅で攻めるものの、中々バラシなどはあるものの厳しいコンディション。
後半に、もしかしてだけどーー。笑 なパターン、で2連発してタイムアップでした。エリアや釣り方を外すと全くノー感じの夏らしい1日でした。
2日目は、エリアを変えてチェック。
他にも、ビッグからレギュラーサイズまで比較的スローな展開で数は釣れてくれて2日目はタイムアップ。後半は、チェックも兼ねてロングドライブして終了な2日目でした。
他にもポロポロ釣れて久しぶりの日本の釣りをエンジョイな2日間でした。エイジュ君、ゲスト様またタイミンングが合えば一緒にやりましょう。
カテゴリー: ガイド(霞ヶ浦)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - |
8 - | 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - |
15 - | 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - |
22 - | 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 28 - |
29 - | 30 - |
TOP50小野湖戦後、デジストCUP、サロンイベントとイベント続きの6月。&nb...
いよいよ霞水系や利根川水系もアフタースポーン比率が上がって来て、トップウォーター...
2025年 夏季の野尻湖、桧原湖ガイドの募集を開始しました。 虫パター...
イベントや撮影、製品テスト後、数日桧原湖ガイドをして茨城に帰還予定の今年のGW。...
4月27日の仙台のストライク様のイベント前に桧原湖入りしました♪ 今年...
愛媛から茨城に帰って来てからは、連日 長門将監川へ。 長門、将監川のガ...
4月の平日となりますが、高滝ダムガイドを数日追加募集致します。 ・4月...
今日は、TOP50の開幕戦に向けてハーツマリンのフォースプロのデモ機をお借り出来...
1月中旬から 2月中旬まで、シーズンインの準備と仕事詰め詰めの日々を過ごしてい...
早いもので1月ももう最終週に差し掛かろうとしてますね。今は、自宅でシーズンインの...