あっという間にGW
七色戦後、バタバタとイベントやガイド、小野湖プラクティスを終えて気づけばGW直前とあっという間の4月でした。
先週末は、神奈川県では初の STAUTシリーズお取扱店となるマイクス様でTEXイベント開催!

ご検討やご購入、遊びに来てくださった皆様ありがとう御座いました!
今週末から、GW期間が桧原湖ガイドの為福島へ移動予定ですが桧原入りする前にヴァンキッシュの2500 HGSが到着。

ハイギアは、主に
・虫パターンやボイル撃ち等キャスト数が多くなる釣り
・パワーフィネス
・ライブシューティング
等にメインでハイギアは使用しています。
春先の桧原湖だと、メタルバイブや虫パターンはハイギアメインに。
ハイシーズンだと、ボイル撃ちや表層パターン、虫パターンはハイギアのスピニングリールがメインに活躍する感じです。
逆に、ボトムのタッチ感やレンジコントロールを重視するミドストやボトストにはノーマルギアをメインに使い分けている感じ。
意見や使い分けも様々だと思いますが、現時点ではそんな使い分けで使い分けています。
明日半日、荷物整理して金曜日の朝から桧原湖入りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○最新のガイドスケジュールは⇨ガイドスケジュール⇦からのご確認ください。
◎5月霞水系、利根川、新利根川ガイド募集日程
5月12日、5月13日、5月14日、5月15日、5月16日、5月17日、5月18日、5月19日、5月22日
◎ガイド情報の詳細は、オフィシャルHPの⇨ガイドページ⇦をご覧ください。
ガイドの予約方法は、⇨ガイドホームページのスケジュール欄⇦からのご予約。
または⇨ガイド用公式ラインアカウント からご予約下さいませ。
カテゴリー: ブログ