早野剛史 オフィシャルブログ

Archive 2020-11

バスプロ選手権で河口湖IN

2020-11-19 17:00:55

 先週に引き続き、今週末も河口湖へ…というか山中湖のセンターフィールドさんへIN。

 

 昨日、奇跡的にエレキパーツの不調が発覚し、エレキの修理屋さん、センターフィールド様、ハーツマリンという3社にご協力頂きスペアパーツまで含めて手配頂きました。有難う御座います。

 

 3社のスペシャルサポートで何とか問題なく試合に臨めそうです。

 

  細かい装備品も今回から、イメチェン。

 今回からSDG-Marine様に手配頂き、タフスキン装着。細かい傷の心配が無くなるので、今回の遠征から装着しました。

 という訳で、ラッキーだかアンラッキーだか分かりませんが色々ハプニングも挟みながら、準備も完了。まずは、明日公式プラクティス頑張って来ます。

 

カテゴリー: ブログ

4月の早野剛史ガイド空き情報

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
長門川、将監川、霞水系、印旛沼○
19
-
20
-
21
-
22
-
23
長門川、将監川、霞水系、印旛沼○
24
長門川、将監川、霞水系、印旛沼○
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
桧原湖〇
         

ハーツマリンクラシック2020 ウイニングパターン 棚シェイクこと、レンジシェイク炸裂!

2020-11-16 13:28:29

 先週末の11月14日、15日はハーツマリンクラシックに参加権利を獲得出来たので参戦して来ました。年間4戦あるハーツマリントーナメントの年間15位までの選手が参加できるのがハーツマリン クラシックです。

 

 霞水系でのホームマリーナのハーツマリン。かれこれ10年近くお世話になっております。

 

 今回は、前日出船したもののバイトのみだった為、利根川〜霞本湖 西浦までのエリアを広範囲に、タイドや時間のタイミングで良いスポット、エリアを回っていきながら探す展開でした。広く回ると、水の違いだったり、水温差だったり色々な違いを多角的に見れるので中々厳しいコンディションだった為試合中に探していくプランでした。

 

 色々なルアーを投げ込んで改めて、パターンのストライクゾーンの狭さを感じましたね。汗

 朝は、利根川の流れ出しのタイミングをリレンジ110SPとソウルシャッド、プロトシャッドで流していくものの子バスのみで2時間で、霞水系に退却。

 

 霞水系を、最下流から西浦まで遡りながら良いエリア見定めていき、結果 中下流の北利根エリアで11時過ぎまでノーフィッシュでしたが午後のタイミングでスモラバのレンジシェイク(昔に棚シェイクとも呼んでました)でミスもありながら11時過ぎに、1本。

 トップ50初優勝の飾った、棚シェイクでしたが名前がダサいと呼ばれたのでレンジシェイクとその後 呼んでます。

 午後に4連発してくれてリミットメイクという展開でした。

 

 初日は、リミットメイク出来て5本 3940グラムでトップウエイト。

 

 2日目は、朝一のみ中流〜北浦中流までジャッカルのプロトシャッドとソウルシャッドで流していくもののノーバイト。

 尽く巻きの釣りのアジャストが難しい展開でした。

 早めの時間帯から、撃ち展開にシフトしてみようと言う事で初日よりも早い時間帯から、スモラバでのアシ、カバー撃ちにシフトして初日よりも広いエリアを撃って回りながら11時までに4本。

 

 昼過ぎに、5本目となるバスをカバー越しに掛けるもののミスしてしまい結局4本で帰着となりました。

 

 毎日、1、2本ミスっておりまだまだ、カバースモラバゲームの完成には時間が掛かりそうです。

2日目は、一気にサイズダウンと他の大会も開催されていた為、ウエイトダウン。

 結局2日目は、4本約2300グラムで2日間のトータルが6320グラムで優勝という結果でした。

 

 釣れるんですが、非常にストライクゾーンの狭い2日間のコンディションでした。

 

 ウイニングルアーとタックルは、2種類のタックルを使用。

 スモラバのタックルセッティングを数年前から色々試してて良かった。シンキングPEの登場で、ベイトフィネスのPEシステムが一気に進歩した。

 ○タッガー2.7 3.3グラムは、アシ撃ちとアシ前のミドストを織り交ぜて使用する際に使用。

 

 ○エグダマ TYPE LEVEL3.5 4.5グラムは、ブッシュや倒れたアシに吊しのアプローチ、ロングシェイクが有効は午前中に使用し、タックルもシンキングPE にMHクラスのロッドをセッティングした、今現在房総リザーバー、霞水系でしっくり来ているタックルセッティング。

 

 パワーフィネスでやらないのは、霞水系で使い易い番手がないのと霞水系の場合圧倒的にキャスト数、キャスト精度、タックルの選択できる幅全てにおいてベイトの方が優位、メリットを感じるのが主な理由です。

 トレーラーは、非常にキャスト精度が必要な釣りだったので重くして精度を高める為に、イモ4インチという選択でした。河口湖帰りで、あまりトレーラーを積んで無かったのも理由です。笑

 

 ラインに関しては、低比重のPEよりも「釣れるシェイク」「釣れるラインスラッグ」を振りやすいシンキングPE。風が吹いても、シェイクし易い事もメリットの1つです。

 今回は、サンラインさんのD-BRAID 1.5号+レッドスプール14ポンドをセットしたセッティングで使用。リーダー付けた方が、スモラバへの絡みが減るので使い易いです。

 

 水深は、全て1メートルより浅い水深です。オカッパリの方も、沖にアプローチするよりもまだまだ岸際の方が、釣れる率が高いコンディションの様に思えます。

 

 

 次は、今週末のバスプロ選手権で河口湖へ。しっかり、タックル入れ替えて頑張って来ます。

 

○タッガー 2.7、3.3グラム タックル
ロッド アルティマ1610L
リール アルデバランBFS
ライン レッドスプール12ポンド
トレーラー 4インチ イモ

○ エグダマ Type Level 3.5 4.5グラム タックル
ロッド グロリアス 169MH-S
リール スコーピオンBFS XG
ライン D-Braid 1.5号+レッドスプール14ポンドリーダー
トレーラー 4インチイモ
 

 

 

カテゴリー: ブログ

久しぶりの河口湖へ

2020-11-14 19:47:06

 今週前半は、約1年ぶりにバスプロ選手権の練習で河口湖へ行って参りました。

 飽きる程毎日見ていた富士山も茨城に引っ越した後は新鮮です。笑

 

 今回も、山中湖の

センターフィールドさん

 ↑リンク↑

にボートの充電や補完等ご協力頂き3日間快適にプラクティス出来ました。

 

 中原さんご夫妻,毎年有難うございます。

 山中湖にあるアットホーム&ローカルアイテムも沢山品揃えのあるショップです。

 

 肝心のプラクティスは、過去に放流された魚と自然に存在している河口湖由来の魚に区別される事が多いのですが今回は、試合でキーになりそうな後者の河口湖由来の魚をベースにプラクティスしてきました。

 

 大体、バスプロ選手権、クラシックと大きい大会が秋に開催されるんですが放流されても、2日間、150人前後の大会だと放流が釣れ続くことはほぼないんですよね。そこに、フライトの順番等が付き纏うので試合は、難しいです。。。

 

 

 パターンやタイミングにハマると50クラスが連発するのも、リトル琵琶湖とも呼び声高い河口湖の魅力。

 

 2日の戦略の中に、ビッグフィッシュを入れる事に関しては間違いなくキーになりえるのでオフリミットの今現在は全国の釣具屋さんから色んなルアーを爆買いしてチューニングしている最中です。汗

 

 河口湖本当ムズイからなー。とはいえ、今回はタックル、ルアー共に新しい発見があったので非常に有意義な遠征でした。

 

 という事で、今シーズンのラストマッチのバスプロ選手権しっかり勝ちに絡めるように頑張って来ます。まずは準備w

 

 

 

 

カテゴリー: ブログ