早野剛史 オフィシャルブログ

タグ:「高滝ダム」 5 件

TKKオープンにゲスト参加してきました。

2024-10-10 17:23:50

昨日は、千葉県高滝ダムで開催されたTKKオープンに参加して来ました。


高滝でチャプターや普段から通っている方と、わいわいと楽しく参加して来ました。

 

 前日に、2時間ちょっと湖に出てみましたが明らかに魚が多いスポットで優勝、5位の選手が出ており、各選手とパターンを話したりとコミュニケーションも取れて非常に有意義な大会でした。


 前日は、PEベイトフィネスでのカバースモラバとライトテキサスで900グラムくらいまで非常にイージーな雰囲気でしたが、湖全体で見ると大雨直後のカレントが徐々に無くなっていくパターンの状況だったので少しタフな大会当日でしたね。

 協賛品も、非常に多く、大会当日9時過ぎまで協賛品や景品の振り分けに時間が掛かるくらいでした!非常に、景品も喜んで頂けた大会になったかと思います。

 協賛いただいた、スポンサー様誠に有り難うございました。

 

 先週から続いた、イベントウィークもひと段落したのでロッドテストに今週前半はフィールドに出掛けたいとおもます♩


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー: ブログ

6月の早野剛史ガイド空き情報

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
    

片倉撮影、デジストCUP中止からの今週末はTKKオープン!

2024-09-28 21:12:40

先週は、片倉ダムへ久しぶりに撮影へ。スポンサー関係と定期撮影でした。

 久しぶりの片倉ダムはシャローからミドルレンジのフリーリグ展開までエンジョイ展開。


 来季発売の、TSS64L+-STでの虫展開やPEベイトフィネス、フリーリグがメインの内容でした。


 フリーリグに関しては、個人チャンネルにてセッティングを解説していますので是非チェックしてみてください。

 



オンラインサロンのフィールドMTGで炸裂していたセッティングでエンジョイでした。


◎デジストCUPは強風により中止

 片倉撮影から、そのままデジストCUPの予定でしたが台風⇨低気圧の影響による強風で安全第一で延期となりました。


◎今週はTKKオープン

 今週は、千葉県高滝ダムでTKKオープン!昨日、かなりの大雨が降ったみたいで激濁りですがエンジョイしてきます♩


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー: ブログ

6月の早野剛史ガイド空き情報

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
    

オンラインサロン フィールドMTG〜高滝ガイド

2024-04-24 07:06:18

4月20日は、オンラインサロンの加入特典のフィールドMTGを千葉県戸面原ダムにて開催。

今回で第3回目。


 フィールドMTGは、通常のガイド等よりもより気軽にご自身のレンタルボートセットで別船で当日スキルアップを行うスキルアップイベントです。

 当日の朝、課題のルアーや釣り方を解説した後、日中はリアルタイムに、ダムの状況やパターン、釣れ方の動画をリアルタイムにグループラインにアップしながらサロンメンバーの方々とアップデートを計る感じです。苦戦やミスに泣いたメンバーさんも居ましたが楽しくスキルアップに繋げれる1日に。

 基本、事前情報や下見は無しでスタートしてサンデーアングラーの方同様に如何に、短時間にパターンを見定めていくか?のプロセスを共有できるのが楽しいところと思っています。

 オンラインサロンに加入すると、こういったイベントや日々の旬のテクニックやルアーセレクトや考え方も学べるので気軽にご加入下さい!


◎オンラインサロン 早野剛史の『釣り道場』

https://community.camp-fire.jp/projects/view/722289


 21日は、高滝湖へ冬ぶりのガイドへ行って来ました!釣り開始すると、高滝ハイシーズンっぷりを感じれるくらいのバイトの多さ!

 一番バイトが多かったのは、重めのジグヘッドワッキー。ライトリグ全般の釣果がメインに。

 

 4連発もあったりして非常に楽しめました。やはり釣れる実体験が一番の上手くなる早道ですね♪1日有難うございました。


 6月の弥栄ダム戦前の2週間は、リザーバー強化月間で高滝ガイドも選択可能になっていますので気軽にお問い合わせ下さい!


お問い合わせは、ガイド用公式ラインまたはガイド用TEL09098250769までご連絡下さい。

◎ガイド用公式ラインリンク

https://lin.ee/e9MqpTK


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カテゴリー: ブログ

6月の早野剛史ガイド空き情報

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
    

Recent posts

デジストCUP、相模湖オンラインサロン フィールドミーティング

TOP50小野湖戦後、デジストCUP、サロンイベントとイベント続きの6月。&nb...

6月、7月の長門将監川、利根川、霞水系ガイドの募集日程を更新しました。

いよいよ霞水系や利根川水系もアフタースポーン比率が上がって来て、トップウォーター...

夏季の野尻湖、桧原湖ガイド募集を開始しました。

2025年 夏季の野尻湖、桧原湖ガイドの募集を開始しました。 虫パター...

GW序盤の桧原湖ガイド ボトスト、メタルバイブ展開

イベントや撮影、製品テスト後、数日桧原湖ガイドをして茨城に帰還予定の今年のGW。...

2025シーズン桧原湖入り

4月27日の仙台のストライク様のイベント前に桧原湖入りしました♪ 今年...

ツンデレの長門、将監川

愛媛から茨城に帰って来てからは、連日 長門将監川へ。 長門、将監川のガ...

高滝ダム,桧原湖ガイド 4月追加募集日程のお知らせ

4月の平日となりますが、高滝ダムガイドを数日追加募集致します。 ・4月...

フォースプロを取り付け!

今日は、TOP50の開幕戦に向けてハーツマリンのフォースプロのデモ機をお借り出来...

今年のオフの過ごし方

 1月中旬から 2月中旬まで、シーズンインの準備と仕事詰め詰めの日々を過ごしてい...

3月、4月、5月ガイドスケジュールを更新しました

早いもので1月ももう最終週に差し掛かろうとしてますね。今は、自宅でシーズンインの...

Categories

Archive

2025年 6月 (1) 2025年 5月 (3) 2025年 4月 (2) 2025年 3月 (2) 2025年 2月 (1) 2025年 1月 (3) 2024年 12月 (4) 2024年 11月 (1) 2024年 10月 (7) 2024年 9月 (2) 2024年 7月 (3) 2024年 6月 (2)
More..
2024年 5月 (4) 2024年 4月 (4) 2024年 3月 (2) 2024年 2月 (1) 2023年 12月 (3) 2023年 11月 (9) 2023年 10月 (3) 2023年 9月 (6) 2023年 8月 (2) 2023年 7月 (7) 2023年 6月 (4) 2023年 5月 (6) 2023年 4月 (8) 2023年 3月 (1) 2023年 2月 (1) 2023年 1月 (1) 2022年 12月 (5) 2022年 11月 (3) 2022年 10月 (3) 2022年 9月 (3) 2022年 8月 (2) 2022年 7月 (1) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (7) 2022年 4月 (10) 2022年 3月 (5) 2022年 2月 (5) 2022年 1月 (4) 2021年 12月 (11) 2021年 11月 (7) 2021年 10月 (2) 2021年 9月 (6) 2021年 8月 (5) 2021年 7月 (14) 2021年 6月 (11) 2021年 5月 (10) 2021年 4月 (7) 2021年 3月 (9) 2021年 2月 (13) 2020年 12月 (4) 2020年 11月 (7) 2020年 10月 (12) 2020年 9月 (4) 2020年 8月 (18) 2020年 7月 (17) 2020年 6月 (9) 2020年 5月 (16) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (4) 2020年 2月 (8) 2020年 1月 (6) 2019年 12月 (7) 2019年 11月 (9) 2019年 10月 (10) 2019年 9月 (9) 2019年 8月 (7) 2019年 7月 (8) 2019年 6月 (14) 2019年 5月 (12) 2019年 4月 (16) 2019年 3月 (16) 2019年 2月 (3) 2019年 1月 (16) 2018年 12月 (9) 2018年 11月 (5) 2018年 10月 (14) 2018年 9月 (9) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (16) 2018年 6月 (8) 2018年 5月 (14) 2018年 4月 (18) 2018年 3月 (13) 2018年 2月 (6) 2018年 1月 (8) 2017年 12月 (14) 2017年 11月 (15) 2017年 10月 (19) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (19) 2017年 7月 (21) 2017年 6月 (19) 2017年 5月 (25) 2017年 4月 (27) 2017年 3月 (14) 2017年 2月 (16) 2017年 1月 (13) 2016年 12月 (15) 2016年 11月 (20) 2016年 10月 (23) 2016年 9月 (21) 2016年 8月 (22) 2016年 7月 (24) 2016年 6月 (14) 2016年 5月 (29) 2016年 4月 (19) 2016年 3月 (25) 2016年 2月 (18) 2016年 1月 (21) 2015年 12月 (23) 2015年 11月 (26) 2015年 10月 (27) 2015年 9月 (16) 2015年 8月 (21) 2015年 7月 (15) 2015年 6月 (18) 2015年 5月 (24) 2015年 4月 (14) 2015年 3月 (13) 2015年 2月 (16) 2015年 1月 (19) 2014年 12月 (20) 2014年 11月 (21) 2014年 10月 (14) 2014年 9月 (21) 2014年 8月 (18) 2014年 7月 (21) 2014年 6月 (20) 2014年 5月 (26) 2014年 4月 (28) 2014年 3月 (28) 2014年 2月 (19) 2014年 1月 (19) 2013年 12月 (21) 2013年 11月 (19) 2013年 10月 (22) 2013年 9月 (33) 2013年 8月 (24) 2013年 7月 (21) 2013年 6月 (24) 2013年 5月 (30) 2013年 4月 (21) 2013年 3月 (49) 2013年 2月 (32) 2013年 1月 (18) 2012年 12月 (24) 2012年 11月 (20) 2012年 10月 (25) 2012年 9月 (28) 2012年 8月 (29) 2012年 7月 (23) 2012年 6月 (25) 2012年 5月 (20) 2012年 4月 (26) 2012年 3月 (33) 2012年 2月 (32) 2012年 1月 (7) 2011年 12月 (4) 2011年 11月 (7) 2011年 10月 (12) 2011年 9月 (12) 2011年 8月 (14) 2011年 7月 (13) 2011年 6月 (10) 2011年 5月 (9) 2011年 4月 (14) 2011年 3月 (13) 2011年 2月 (15) 2011年 1月 (12) 2010年 12月 (21) 2010年 11月 (8) 2010年 10月 (11) 2010年 9月 (15) 2010年 8月 (18) 2010年 7月 (17) 2010年 6月 (15) 2010年 5月 (50) 2010年 4月 (8) 2010年 3月 (1)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors

texSDG_MARINEGARMINHEARTS_MARINEREKINO_SYURIYASANSHIMANOHAYABUSAsunlineds