房総リザーバー生活も本格的に
毎年トーナメントシーズンオフと同時に房総リザーバー通いもスタート。ガイドや撮影等で週末を絡めてほぼ毎週通う生活がスタートです。
昨年は、ロッドのテスト漬けだったので今シーズンは完成したロッドの撮影やテスト、ガイドがメインの内容になりそうです。

ガイドも、先週からスタートして片倉、亀山共にまだ秋寄りの水深や釣れ方でしたが数もエンジョイ出来る状況でした。


今週は、バサーさんの取材で久しぶりに亀山に。つばきもとボートの山下さんもお元気そうで、いつも温かく迎え入れてくれて本当に感謝です。
亀山は、片倉以上に秋よりな雰囲気でしたが「冬の釣り」がエンジョイ出来る内容の取材でしたので是非チェックしてみてください。

ノーシンカーやPEライトリグはTSS62 UL +–ST。
フロロのライトリグや2インチクラスのノーシンカーはPEセッティングでTSS511XUL–STが活躍な取材でした

紅葉の景色も味わいながら、素敵な1日でした。来月末発売のバサーさんもお楽しみに!
12月のガイドも募集スタートしておりますのでよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○最新のガイドスケジュールは⇨ガイドスケジュール⇦からのご確認ください。
◎12月 亀山、片倉ガイド募集日程
12月9日、12月10日、12月16日、12月17日、12月22日、12月23日、12月26日、12月27日、12月28日、12月29日
◎ガイド情報の詳細は、オフィシャルHPの⇨ガイドページ⇦をご覧ください。
ガイドの予約方法は、⇨ガイドホームページのスケジュール欄⇦からのご予約。
または⇨ガイド用公式ラインアカウント からご予約下さいませ。
カテゴリー: ブログ