豊田湖ワカサギいない版

まんま山口県の豊田湖にきた気分です

今日は魚探掛けオンリーでやってます

いくつかのポジションのバスは見つけたので明日からが楽しみ


Android携帯からの投稿
カテゴリー: トーナメント
6月の早野剛史ガイド空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
|||
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 霞水系、新利根、利根川○ |
14 - |
15 - |
16 霞水系、新利根、利根川○ |
17 - |
18 霞水系、新利根、利根川○ |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 桧原湖○ |
28 桧原湖○ |
29 桧原湖○ |
30 桧原湖○ |
着いたはいいんですが‥‥
生野銀山湖へ着きましたが、かなり積雪しており牡丹雪が断続的に降ってます

スタッドレス、チェーンは今現状では必須ですね

関東圏から週末来られる方は、万が一を考えてチェーン等は持ってきた方がいいかと思いますが金曜夕方まで兵庫に居ますので路面状態は報告差し上げます

今現在高速を降りると残念な路面状況のため来られる方はお気をつけ下さい


Android携帯からの投稿
カテゴリー: トーナメント
まずは兵庫へ

約二週間の遠征で荷物が多すぎて困ってますが。笑
遠征中はトーナメントの事、九州のバス事情やイベント参加、講義、五年振りに再会する方々等諸々紹介していきますのでブログの方も宜しくお願いいたします

又河口湖、山中湖ガイドは3月15日以降が空き日となっておりますので宜しくお願いいたします

先日河口湖のバスは早速越冬ポジションから抜けたエリアが多く、レンジを上げてくる動きが有りましたので、ジグヘッドのミドストや各シチュエーションに応じたメソッド、シャッド、ジャークベイト等が本格的にメインパターンとして始まっている頃かと思います


2月は細かいアジャストが必要な時期でしたが、三月からは連日5キロ6キロ穫れるタイミングが御座いますのでご期待ください

50アップを乱獲しちゃいましょ~


山中湖ガイドも3月よりスタートとなりますので宜しくお願いいたします

お問い合わせ先は
hayano-guide-survice@docomo.ne.jp
もしくわ
09098250769
までお願いいたします

一年に一度のビッグバスシーズンをご一緒に満喫できればと思います

早野剛史
Android携帯からの投稿
カテゴリー: トーナメント