相模湖テスト⇨センターフィールドイベントな数日
先週は、イベント前に2日間テストロッドのチェックで相模湖へ。
河口湖に住んでいる時は定期的に通っていましたが、茨城に引っ越してから毎年、春とハイシーズンで数回行く程度だったので久しぶりの相模湖を堪能しました。
昔通っていた時よりも、アングラーの方も多く賑わっていてましたね。
テストは、ここ2年修正を繰り返している『63XUL–ST』というモデルで、満水のリザーバーでもキャストが決まりやすいシェイキングロッドが欲しいと言う事で「ダルすぎないミドストロッド」のイメージでテストしているモデル。
まだ修正が必要そうですが、キャスティングのアキュラシーはイメージ通りに仕上がってきたので完成まであと少しっといった感じでした。

週末はそのまま、山中湖まで移動してセンターフィールド様の20周年ということでTEXイベントも開催させて頂きました。



10年近く河口湖に住んでいたので、久しぶりに会えた方や家族の様に過ごさせて頂いたセンターフィールドの中原さんご夫妻とも久しぶりゆっくり時間が過ごせてよかったです。

さて今週に入って、本格的にシーズンイン真近という事でバタバタ準備な今週。
木曜日の朝には、奈良に出発と言う事で明日も朝から準備DAYです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○最新のガイドスケジュールは⇨ガイドスケジュール⇦からのご確認ください。
◎4月霞水系、利根川ガイド
4月24日、4月25日
◎5月桧原湖ガイド募集日程
・5月1日、5月6日、5月9日
◎5月霞水系、利根川ガイド募集日程
5月12日、5月13日、5月14日、5月15日、5月16日、5月17日、5月18日、5月19日、5月22日
◎ガイド情報の詳細は、オフィシャルHPの⇨ガイドページ⇦をご覧ください。
ガイドの予約方法は、⇨ガイドホームページのスケジュール欄⇦からのご予約。
または⇨ガイド用公式ラインアカウント からご予約下さいませ。
カテゴリー: ブログ