バサーオールスタークラシック2023
今年こそは優勝するぞと意気込み臨んだバサクラ2023。
詳細は、次号のバサーにてと言いたいところですが簡単に試合内容を振り返って行きたいと思います。
◎プラクティスの感触、優勝ウエイトの予想
プラクティスの感触から優勝は、5キロ前後。ハマれば6キロはいける感触でした。
具体的には、霞ヶ浦の西浦エリアの流入河川でのジャークベイト、シャッドパターンが1番強烈でハマれば1300前後がスクールで釣れて連発するパターン。このエリアが1番自分的には今回アツかった。
とはいえ、試合当日コンディションが変わるのがバサクラ・・・
「攻めの4キロパターンの西浦流入エリアと数が釣れて安定して2.5キロくらいまでのウエイトが狙える北浦エリア」この広大なエリアを上手くバスキャットの機動力を活かしてランガンするプランで初日は臨みました。
初日の移動距離。西浦エリアに朝と水温が上がる午後にタイミングを変えてアタックする「タイミングでラッシュを捉える」考えで初日に挑みました。今思えば、このタイミングに依存した考えが敗因に。
朝の西浦エリアでは失敗して、北浦へ敗走。北浦に移動時間40分で到着して、釣り開始1時間で400グラム、1100ー1200グラムクラスをミス、ノンキーパーが連発して上流へアタックするタイミングで雷雨が。
どうしても山田ワンドに再アタックしたかった事。一回雷雨から逃げるとガソリン残量が怪しい事が重なり泣く泣く橋の下で雷雨を回避することに。これで40分ほどロスしてしまう。とはいえ安全第一。
結果、東浦経由で西浦流入河川へ再アタックするものの初日は1本のみで終了。2日目のビッグウエイトが必要になる事に。
2日目は、土浦エリアのクランク、シャッドでフィーティングを朝狙い、9時以降は西浦エリアのビッグバスエリアを釣り込んでみることに。
朝3時間は、シャッド、クランクで西浦、土浦をランガンするもののバサクラのキーパーサイズの400g未満のノンキー祭り。
9時以降に、流入河川アタックすると水温も17度→15度まで低下。普通だと、敬遠する状況ですが何度かバスが、シャッドの触ってくる感触を2、3回感じたがフックアップしなかった事を起点に、パターンを再模索することに。プラクティスで、スレ掛かりでSH60で釣れたことから本戦は、10番セッティングが標準のSH60のフックを瞬貫トレブル8番にすることで触るバイトを拾えないかとセッティングは意識的に変えていました。
結果色々とルアーを投げ込んでいき諦めて移動する前に投げとくか・・・というノリで投げた3.5グラム サイコロラバーダウンショットに1900グラム。
お昼過ぎに1キロアップとあと1本が続きませんでしたが3キロちょっとまでウエイトを伸ばすことに成功。
桧原湖で澳原さんお気に入りの、64L– STに3.5グラムサイコロラバーのセッティングでした。
初日の雷雨での爆風や水温低下でトップ系は炸裂ならず・・・
最終結果は、1位の巧さんに僅かに届かず準優勝でした。
今年も悔しさだけが残るバラクラは2位でフィニッシュとなりました。
応援頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げます。有難うございました!次こそは・・・
バサクラ限定カラーの先行販売分COOBY Jrが、少量ですが余りが出ましたので本日WEB SHOPにて追加販売となりました。
宜しかったらこちらもよろしくお願い致します。
◎SH60、ソウルフラット用
ロッド TEX STAUT プロト66Lグラスコンポジット
リール 16アルデバラン BFS ノーマルギア
ライン サンライン FCスナイパー BMS AZAYAKA 8ポンド
フック ハヤブサ 瞬間トレブル 8番
◎サイコロラバーダウンショット用
ロッド TEX STAUT TSS64L– ST
リール ステラ2500S
ライン PE EGI ULT HS4 0.6号 Vハード1.75号
フック パワーワッキーガード 2番
シンカー ジャッカルスティックシンカー3.5グラム
◎リトルレインズホッグ 3.5グラム リーダーレスダウンショット
ロッド TSC66L + プロト
リール 16アルデバランBFS
ライン サンライン BMS AZAYAKA 14ポンド
ルアー レインズ リトルレインズホッグ ヨシノボリカラー
◎バサーオールスタークラシック2023 LIVE アーカイブ初日
◎バサーオールスタークラシック2023LIVEアーカイブ2日目
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○最新のガイドスケジュールは⇨ガイドスケジュール⇦からのご確認ください。
◎11月、12月亀山、片倉ダムガイド募集日程
11月26日
12月1日、12月2日、12月3日、12月8日、12月9日、12月14日、12月15日、12月16日、12月22日、12月23日、12月24日、12月28日、12月29日、12月30日
◎11月霞水系、利根川水系、新利根川ガイド募集日程
11月7日、11月8日、11月9日
11月17日、11月18日、11月19日・・・利根川のみ
11月24日、11月25日、11月26日、11月27日、11月30日
◎ガイド情報の詳細は、オフィシャルHPの⇨ガイドページ⇦をご覧ください。
ガイドの予約方法は、⇨ガイドホームページのスケジュール欄⇦からのご予約。
または⇨ガイド用公式ラインアカウント からご予約下さいませ。
カテゴリー: ブログ